ゲルマニウム

知っておこう!ゲルマニウム

有機ゲルマニウムの性質について

最終更新日:2014/9/11

ゲルマニウムは元素記号 Ge 、原子番号 32 、原子量 72.63 、 14 族に属する元素で、金属と非金属の中間的性質を持つ半金属と言われる物質です。 1855 年にドイツのウィンクラーという化学者によって発見され、ドイツの旧名であるゲルマニアにちなんでゲルマニウムと命名されたといいます。

ゲルマニウムというと“ラジオ”を連想される方も少なくないと思います。そのままでは電気を通しにくいのですが、熱や光などの刺激を与えることによって電気が通りやすくなるという「半導体」であることから、トランジスタやダイオードなどの電子部品にひろく使われ、エレクトロニクス工業の中心的存在となったのはよく知られているところです。現在では、シリコンにとって代わられましたが、太陽電池や光ファイバーの原料として用いられており、工業用原料としてなくてはならない物質として重宝されています。


相手と反する電気を帯びたものと結びつく性質がある

肉体は細胞ひとつひとつから出来ています。そして食事によってエネルギーを得ます、細胞が活動するためには酸素が必要になります。現代人は公害物質による大気汚染やストレスや食事などによって次第に酸素不足になり多くの人々が健康を害しています。

有機ゲルマニウムは漢方薬の原料となるサルノコシカケ、高麗人参。それから山豆根、田七人参、菱の実、ニンニクなどに多く含まれています。人間の体内には微量の電気が流れ、情報伝達をします。この異常信号こそが肩凝りや腰痛、神経痛などを引き起こす原因です。独特の電子特性を持つゲルマニウムの電位差がこの異常電位を正常にします。

半導体であるゲルマニウムは相手と反する電気を帯びたものと結びつく性質があります。酸素は水に溶けるとマイナスになります、マイナスの電気を帯びます。有機ゲルマニウムは酸素を捕まえて全身の細胞まで運びます、だから細胞はいきいきと活動でき新陳代謝がよくなってきます。

・現代人の酸素欠乏症を改善する、有機ゲルマニウムの性質・赤血球の流れを正常にし酸性体質、過酸化皮膚体質を改善する働きに良いと言われています。

・ガンやウィルスに立ち向かうインターフェロンを誘起すると言われています。

インターフェロンとは?

・疲労、老化原因を排除し細胞に活力を与えるそうです。

・患部、生体内の電位変動を抑える働きがあると言われています。

金属よりも柔らかくて壊れやすい性質

ゲルマニウムは金属元素ですが金属よりも柔らかくて壊れやすい性質で、「亜金属」と呼ばれています。有機ゲルマニウムの分子式は(GeCH2CH2COOH)2O3で示されるようにゲルマニウム(Ge)が周りの酸素(O)をしっかりとつかんでいます。

人間の身体の大半は、タンパク質、炭水化物などの「有機物」で作られ、カルシウムや鉄、カリウムなどの「有機化合物」という吸収されやすい形となって体内に摂り込まれています。また、吸収した後、エネルギーにするには「有機化合物」であることが必要な上、栄養として吸収できるものは血管を通して体中へ運搬されるため、水に溶ける状態でなければなりません。

Valuable information

断熱材

Last update:2024/6/6


 
Copyright 2008 知っておこう!ゲルマニウム All rights reserved
ゲルマニウムリンク集